ご祈祷や出張祭典などのお申し込みは、電話にてご予約ください。
〒564-0001
大阪府吹田市岸部北4-18-1
TEL: 06-6388-5735
FAX: 06-6389-3601
●お正月 1月1日~3日
■除夜祭 12月31日 午後11時45分~
■若水供進祭 1月1日 午前0時~
午前0時の年明けに最初の水を供えます。
先着30名様に昇殿いただき、祈祷した後、破魔矢進呈。
■元旦祭 1月1日 午前11時~
●古神札焼納祭(とんど) 1月15日 午前8時~午前中まで
小正月の1月15日には、とんどと呼ばれて親しまれている古神札焼納祭が
行われます。旧年の御札やお守、また角松、しめ縄など正月飾りを集めて
やぐらを組みます。そこに大神様から受けた御神燈で、点火してお焚き
あげします。
とんどの火にあたると1年間健康に過ごせると言われています。
■祭典は午前8時~
■お札やしめ縄など焼納をご希望の方は、午前中までにお持ちください。
陶器など燃えないものや人形はお受けできませんのでご了承ください。
●節分祭 2月3日 午後7時~
祭典終了後、子どもたちや総代さんが豆撒きを行います。
豆の他お菓子やみかんなどが入った袋を撒きます。
●春祭 4月16日
祭典では、御湯神楽が行われます。宮司が祝詞を奏上した後、巫女が煮えたぎった釜湯に
笹を浸して神前を清め、御神楽を奉納します。
この時の湯を浴びると無病息災になると言われています。
午後から夜にかけて、境内と鳥居周辺に露店が並びます。
●岸部地区戦没者慰霊祭 8月15日
●秋の例大祭(秋祭)
吉志部神社の年中行事の中で最も重要な祭祀のひとつが秋の例大祭(秋祭)で、毎年10月16日、17日に行われます。
秋の実りに感謝して、御供物を唐櫃(からひつ)に詰めて町内を練り歩いた後、神社に奉納される「どんじ」をはじめ太鼓だし巡行、子供神輿などが催されます。
境内には露店が並び、賑わいます。(10月17日の午後~夜のみ)
■10月16日 宵祭
小路太鼓だし巡行 午後3時~6時
■10月17日 本祭
どんじ 南吉志部地区 午前9時30分 森岡家出発
→午前10時 一の鳥居
→午前10時30分 宮入
小路地区 午前10時30分 小路農業会館出発
→午前10時45分 一の鳥居
→午前11時 宮入
東地区 午前10時30分 東農業会館出発
→午前11時 一の鳥居
→午前11時30分宮入
祭典 午後2時~
子供神輿宮行き 午後4時~6時
●大菊花展・菊花献上祭
吉志部神社の境内に、菊花愛好家が丹精込めて育てた菊花が咲き誇ります。
例年、七五三の時期と重なるので訪れたご家族の皆様にも喜んでいただいております。
■開催日 10月下旬~11月22日
概ね朝7時から夕方5時ごろまで鑑賞できます。
■場所 吉志部神社境内
■出展 岸部菊和会
【菊花献上祭】
■開催日時 10月最終日曜日 午前11時~